
人は褒められると喜びを感じるものです。褒められたときの嬉しい気分は、コミュニケーションを円滑にし、相手との距離感も縮めます。
これは婚活パーティーや街コンなど、異性との出逢いでも当然当てはまります。
ただし、褒め方にはちょっとしたコツがあり、むやみに褒め言葉を並べるだけでは、ポジティブな効果は期待できません。
では、どのように褒めるのが良いのでしょうか?
今回は、婚活パーティーで、相手に好印象を与える「褒め方」のコツを動画でご紹介したいと思います!
[相手に好印象な褒め方とは!?]
いかがでしたか!?
会話の流れの中で、上手に相手を褒めることで、会話も弾んで自然と明るい雰囲気になっていましたよね♪
「褒める」ということは、初対面の異性と距離を縮める上で、とても有効な手段なのです。
ただ、「褒め方」を間違えてしまうと逆効果になってしまうのも事実…。
しっかりとポイントをおさえて相手を褒めることで、意中の相手の心を射止めて下さいね。
[好印象な褒め方 まとめ]
大げさな言葉や実態にそぐわない過剰な褒め言葉には説得力が伴いません。本人はうれしいどころか、からかわれているように感じたり、「別の意図があるのではないか?」「みんなに言っているのでは?」と警戒されたりするおそれがあります。また他人と比較された上で褒め言葉を伝えられても、言われた本人は喜びにくいものです。
■好印象な褒め方⇒さり気なく、的確な褒め言葉を
アイリス動画チャンネル出演の女性「鈴木さん」に、どんな褒め言葉にきゅんとするか聞いてみましたので、参考にしてみて下さい↓
「さりげなくお気に入りの小物を褒めてくれたり、髪形の変化とか服装とかの小さな変化に気づいて褒めてくれる男性って素敵ですよね。
あとやっぱり自分の性格的なことや内面とか褒められるときゅんとしちゃいます。こういうのを嫌味なく爽やかに褒められる男性って絶対女性からモテると思います。」
過剰な褒めは逆効果!さり気なく的確な褒め言葉が結果につながります♪
是非、次回の婚活パーティーや街コンで、実践してみて下さいね。
