男性に「脈あり」であることを間接的に伝える方法

男性を好きになったとき、自分から告白するのは勇気がいりますよね。できることなら自分の気持ちを気付いてもらって、彼からの告白を待ちたいものです。
そこで今回は、男性側からアクションを起こしてもらうために、「脈あり」であることを間接的に伝える方法をご紹介!「行動」で脈ありを伝える方法と「連絡のやり取り」の中で脈ありを伝える方法に分けて解説するので、ぜひ実践してくださいね。
1.男性に「脈あり」を行動で伝える方法3選

男性は鈍感な生きものです。「これならさりげなく脈ありであることを伝えられるだろう」と思っていても、男性には全く伝わらないことも……。だからこそ「脈あり」に気付いてもらうには、オーバーに行動して気持ちを示すことが大切なのです。
まずは脈ありを行動で伝える方法を3つご紹介するので、勇気をだして動いてくださいね。
□1-1.目を見つめて笑顔で話す
男性はじっと目を見つめられると、ドキッとしちゃうもの。加えていつもニコニコしながら話してくれる人には、「もしかして気があるのかな?」なんて勘違いします。
実際のところ婚活パーティーなどでも、笑顔で目を見つめて話す愛嬌のある女性が一番モテます。
そんな男性の心理を利用して、会話するときは目を見つめて笑顔で話してみましょう。好きな人が相手だと自分が照れちゃいそうですが、実はその「照れ」でも脈ありであることを伝えられる場合もあるんです。
あと会話をしていない時に見つめるのも効果的ですよ。例えば、運転中に見つめたり、彼がスマホをいじっている時に見つめたり♡熱い視線を感じると「え、なんで見てるの?」「もしかして気があるの?」なんて思っちゃう男性はたくさんいます。
□1-2.さりげなくボディタッチをする
ボディタッチというと、ちょっと軽いイメージもありますよね。だからこそ、好きな人だけに・さりげなくするのがポイントなんです。
飲み会などで酔った勢いでベタベタするのではなく、仕事中に肩をたたいて呼んだり、共感し合えた時に「そうそう」と言いながら、相手のふともも当たりに手を当ててみたり♪2人で歩いている時に、「ちょっと歩くの早いよ」なんて言いながら袖をひっぱったりしてみるのもいいですね。
さりげないボディタッチにドキッとする男性は結構いるものです。
可愛らしく、そしてさりげないボディタッチを習得して、「脈あり」であることをアピールしてくださいね。
□1-3.「好きな人・彼女はいるの?」と聞く
王道の脈ありの伝え方は、恋愛トークをすること。「好きな人や彼女はいますか?」と聞くと、「彼女になりたいから聞くのかな?」と思わせることができます。
それだけでなく、好きなタイプも聞いて、彼好みのメイクやファッションに変えれば、彼もすぐに気づいてくれるはずです。
例えば、「パンツ派、それともスカート派」って聞いてみて、次回のデートで「いつも着ないんだけど、今日はスカートにしてみたよ、似合ってるかな?」なんて話せればバッチリ♪
相手が鈍感な男性だからこそ、どんどん踏み込んだ恋愛トークでアピールしちゃいましょう!
2.男性に「脈あり」を連絡で伝える方法2選

恋愛にかかせないのが、連絡。LINEや電話を使えば、いつもなら勇気が出なくて言えないことも言えますよね。行動よりも連絡のほうがストレートに気持ちを届けられるので、シャイな女性にオススメです。
ここからは連絡を使って脈ありを伝える方法をご紹介するので、いつもより積極的にアピールしてみて下さいね!
□2-1.返事はかけ引きなしで早く返す
「恋愛にはかけ引きが必要」なんてよく言いますが、脈ありを伝える段階でかけ引きするのはNGです。押す前に引いたって、なんの効果もありません!
まずは恋心に気付いてもらうためにも、返事は早く返しましょう。つねに携帯をチェックする必要はありませんが、気付いたときに返すくらいのタイミングがベスト。お互い時間がある就寝前などは、テンポよくレスが続くよう楽しんでくださいね。
逆にレスポンスが遅いと、相手が消極的な男性だったりすると脈なしだと思われてしまうこともあるので、注意してくださいね。
□2-2.LINEや電話ではちょっと積極的になる
面と向かって「かっこいいですね」なんて、緊張してなかなか言えませんよね。しかしLINEや電話なら相手の顔が見えないので、いつもは言えないことも伝えられます。
連絡が取れる環境にあることを活用して、ちょっとだけ積極的に脈ありであることを伝えましょう。
褒めるのはもちろん、「あなたみたいな人が彼氏だったら……」なんて言うのもありです。
そのほか、「一緒にいると安心する」「次会えるのが楽しみ」「(デート後に)もっと話していたかった/楽しくてあっという間でした」など、色々なフレーズを使って、脈ありであることを伝えてみて下さいね♡
ハートなどのかわいいスタンプや絵文字を使うと、さらに脈ありを伝えられますよ。
3.男性に脈ありを伝えて、告白してもらいましょう

自分からは告白できない女性も、脈ありを伝えることで、彼の気になる存在になれる可能性が高くなります。そして関係を深めることができれば、彼からの告白も夢じゃありません。
踏み出した1歩が未来を大きく変えるので、「脈ありを伝えるなんて……」と悩んでいる方も、ひとつずつでいいので、まずは勇気を出して行動してみてくださいね。
今、目の前にいる男性が、運命のパートナーになることを心より願っています。

››› お目当ての彼と手を繋ぐ方法!手つなぎOKサインの出し方とは?

››› 告白してこない男性の心理!デートに誘うのに告白しないのはなぜ?

››› 「相手に結婚する気があるのか」を付き合う時点で確認する方法


››› 婚活パーティーの会話で、女性が気を付けた方がいいこと


››› 婚活パーティーで、男性にモテる女性の服装を春夏秋冬別にご紹介します

››› デートの誘いはせず、LINEのやり取りだけを続ける男性のホンネとは?


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集

››› 結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?

››› デートで「割り勘」を印象よく断る方法 for women


››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
