デート後のお礼メールで相手を本気にさせる方法

出会ってまだ1~2回しかデートをしていなく、相手の気持ちが分からないという時こそ、デート後のお礼メールがとても大切に。なぜなら、お礼メールの内容次第で相手の気持ちを恋愛モードへと変えることができるからです。
とはいえ、「何と送ろう……」と文章を考えている間に時間が経って、ついそのまま…… というケースも少なくありません。しかし、デート後のお礼メールは「その日のうちに」が鉄則です。日が経てば経つほどその効果は薄れていきます。
意中の相手を射止めたいと思ったら、デート後のお礼メールに力を入れましょう。今回は、相手を本気にさせるデート後のお礼メールの作り方をご紹介いたします。
相手を本気にさせるデート後のお礼メール
■1.今日のデートの内容を振り返る
会話の中で新しい発見をしたこと、1番楽しいと思ったこと、あのときこう思ったなど、デート中に感じたことを伝えましょう。このときポイントとなるのは、いかに具体的に伝えるかということです。
(例1)「今日は楽しい時間をありがとうございました。一緒に食べたパスタ珍しくておいしかったですね。おいしそうに食べている表情がとても素敵でした。」
(例2)「初めてのデートでとても緊張していましたが、お互いに映画好きという共通点があり、会話が弾んで楽しかったです。今度は一緒に映画を見に行きましょう。」
■2.メールの文中に相手の名前を入れる
相手との距離を縮めるためには、相手の名前を文章内に入れるのがオススメです。名前を入れることで、親近感が沸いて次に会ったときに自然と名前で呼び合うことができます。
(例1)「今日はお買いものデートすごく楽しかったです。○○さんが試していた帽子とてもよく似合っていました! ウィンドウショッピングをしながら、たくさんお話しもできたので、リフレッシュにもなりました。明日からまた頑張れそうです。」
(例2)「○○さん、今日は運転ありがとうございました。久々のドライブでとても楽しかったです! ○○さんの運転している姿が頼もしくて素敵でした。帰りの景色がすごくキレイでしたね。思わず感動してしまいました! 充実した時間をありがとうございました。」
■3.次のデートの約束を入れる
これからの2人の関係を続かせていくためには、数回のデートを重ねなければなりません。デート後のメールには、きちんと「また会いたい」という気持ちを入れることがポイントです。
(例1)「短い時間でしたが、○○さんのことをたくさん知れてよかったです! ○○さんの楽しそうに笑う姿を見ていると、こっちまで元気が出てきます。もっともっといろいろな表情を見てみたいです。今度は、時間を変えて一緒にディナーに行きましょう。」
(例2)「○○さん、今日の水族館デートすごく楽しかったです。水族館があんなに楽しい場所だったなんて! ペンギンの親子すごく可愛かったですね。子どもの頃の気分を取り戻した気がします(笑)。水族館がすごく楽しかったから次は動物園がいいな。今度は可愛い動物たちに癒してもらいましょう。」
デート後のお礼メールのポイントまとめ

お礼メールを作るときには、長くなりすぎずシンプルすぎずというところを意識しましょう。また、メールを送るタイミングは相手が家に着いた頃合いを見計らうのがベスト。「そろそろ家に着いたかな?」と尋ねることで、相手への気遣いもアピールでき、返信をもらいやすくなります。
このようにデート後にメールのやりとりを続けることで、会っていなくても同じ時間を共有することができ、より2人の距離を近づけることができます。メールは恋愛成就のための大切なツールです。しっかりと使いこなして意中の相手の心をゲットしましょう!


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集




››› 女性に好印象な告白のことば♡デートで成功する告白フレーズ8選

››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~婚活パーティー後


››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~合コン・飲み会編

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
