異性と関係を断ちたい時の「お断りメール」の具体的方法

恋活・婚活をしていると、婚活パーティーや飲み会などで異性と出会うことも多くなります。連絡先を交換したものの、「やっぱり関係を断ちたいな……」なんて思うことも。そんなときに会わずにサヨナラできるのが、「お断りメール」です。
そこで今回は、お断りメールでじょうずに関係を断つ方法をご紹介。例文もあわせてチェックしてくださいね。
【動画でも紹介しています→】異性と関係を断ちたい時の「お断りメール」の具体的方法
1.「お断りメール」で異性と関係を断つのはアリ?

異性と関係を断つときに、「お断りメール」ですませていいのか悩む人も多いはず。しかし安心してください。お断りメールで関係を断つのは、アリです!
会ったときに「もう連絡できません」なんて告げるのは勇気がいりますし、相手としても面と向かって伝えられるのは傷つくもの。その点メールは考えて文章を作れるので、相手を悲しませないよう配慮ができておすすめです。
2.お断りメールで異性と関係を断つ時の注意点3つ

お断りメールは、直接話すよりも気軽に気持ちを伝えられます。しかしその気軽さ・手軽さゆえ、相手を必要以上に傷つけたり怒らせたりする言葉を投げてしまう危険も……。
ここからはお断りメールの注意点を3つご紹介するので、メッセージを送信する前に必ず読んでおきましょう。
□2-1.相手のせいにしない・傷つけない
出会いの場で連絡先を交換したということは、少なからず相手はあなたに好意を抱いているということです。だからこそ、関係を断つ理由を話すときは言葉に注意しなくてはなりません。
お断りメールでは、「あなたのせいで本命と連絡先が交換できなかった」など相手のせいにしたり、「あなたの見た目が好みじゃないから」なんて傷つけたりするのはNGです。相手の立場に立って、誠実にお断りしましょう。
□2-2.曖昧はダメ!ストレートに気持ちを伝える
お断りメールをする際に「まだ気持ちの整理がつかなくて……」「本当は連絡したいんだけど……」と、曖昧に伝えることはやめましょう。「いつかまた仲良くできるんじゃないか?」なんて、期待してしまいます。
関係を断ちたいなら、理由を添えて「もう会えません。ごめんなさい」といったストレートなお断りメールのほうが、相手の立ち直りも早いですよ。
□2-3.着信拒否・ブロックはNG!
お断りメールをする前や、返事が来る前にブロックするのはNGです!突然連絡がとれなくなると相手は心配や不安に襲われるので、お互いが納得するまで話し合いましょう。
ブロックされた不安が怒りに変わり、トラブルが起こったあとでは遅いです。安全のためにも、関係を断つ時は円満に運んでくださいね。
3.相手を傷つけない恋愛のお断りメール【例文】

関係を断つタイミングは、「出会ってすぐ」と「デートを重ねた後」。関係の深さによって、お断りメールの内容を変えるのがポイントです。
最後は2つのタイミングに分けてお断りメールをご紹介するので、ぜひ例文を活用してくださいね。
□3-1.出会ってすぐのお断りメール
大切なお話をしたいと思い、メールを送らせていただきました。
先日初めてお会いしたときとても誠実な方だと思い、連絡先を交換させていただきました。ですが、気になる人ができてしまい……。これからは、お会いすることができません。
まだ○○さんと出会って間もないですが、楽しい時間をありがとうございました。
□3-2.デートを重ねた後のお断りメール
いつも私とデートをしてくださって、ありがとうございました。
○○さんとの時間は、毎回とっても楽しかったです。
しかし一緒に過ごしていくなかで、お互いの違う部分が見えてきました。
結婚を考えると、長く過ごしていくほど価値観の違いが現れるのではと感じたのです。
ですので、今回はお断りさせてください。
私との時間をつくっていただき、ありがとうございました。
○○さんにとって素敵な出会いがあることを願っています。
4.お断りメールは丁寧な文章を心がけよう

お断りメールをするときの注意点や例文をご紹介しましたが、内容はもちろん、丁寧な言葉づかいで作成するのがポイントです。どんなにいいことを書いても、文章の雰囲気から誠実さが伝わらなければ意味がありません。気持ちをこめてメールを送ってくださいね。
お断りメールは、あなたにとっても相手にとっても、恋の終わりではありません。“次の恋への始まり”なのです!しっかりとした対応をして、次の恋へとつなげて下さい。

››› 連絡してこないで!男性に「脈なし」であることを間接的に伝える方法

››› タイプじゃない異性からデートのお誘いメールが来た!傷つけずにデートを断る方法とは?

››› 気分が重い。約束してしまったデートを印象よく断る方法

››› もしもの時のために!相手を傷つけずに告白を断る方法とは?

››› 好きって何!?みんなの異性を好きになるタイミングを教えて!


››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
