会話が自然と盛り上がるプロフィールの書き方とは?

アイリス婚活カフェのお見合いパーティーでは、参加される皆様にプロフィールシートをご記入頂いております。
プロフィールシートは女性の方への最初のアプローチツールとしてとても重要なアイテムなのです。
実際にイベントに参加されている男性のプロフィールシートを見ると・・・「もったいない!」と思うことがよくあります。
実はプロフィールシートの書き方を少し変えるだけで劇的に会話が盛り上がります。
そんなお見合いパーティーですぐに使える「会話が自然と盛り上がるプロフィールの書き方」を具体例も出しながらご紹介します。
プロフィールシートを記入する際に気をつけるべき3つの点
会話が自然と盛り上がるプロフィールシートを完成させるためには下記の3点を意識しながら記入することが大事です!
重要度が高い順に紹介します。
①女性がイメージしやすいように具体的に書く
②女性が興味を持ってもらいやすいことを書く
③女性が思わずツッコミみたくなるようなユーモアを盛り込んで書く
全てに項目に当てはまるのが常に「女性」を意識してプロフィールシートを記入することがとても重要です。
では、これを踏まえて、実際にプロフィールシートを書いてみましょう!
プロフィールカードの具体的な記入例
①女性がイメージしやすいように具体的に書く
×ダメな例
【趣味】スポーツ → なんのスポーツが好きなのか? やるのが好きなのか観戦が好きなのか?
【好きな音楽】邦楽 → どの歌手が好きなのか? どんなジャンルの曲が好きなのか?
【職業】会社員 → どんな業種?どんな職種?どんな業界でどんな仕事をしているのか?
○良い例
【趣味】高校から10年以上テニスをやっています。今も週末はスクールに行ってます。
【好きな音楽】ミスチル!ライブに行くこともあります。90年代の懐メロが好きです。
【職業】自動車メーカーで法人営業の仕事をしています。
ポイント!
ダメな例の書き方では情報が少なすぎてイメージがわきづらく、会話が発展しにくいです。
良い例のように具体的に記入できると限られた時間の中でも会話が盛り上がりやすく、「自動車メーカーでミスチル好きの○○さん」と相手の印象にも残りやすくなります。
②女性が興味を持ってもらいやすいことを書く
×ダメな例
【趣味】車いじり 囲碁 → 女性で車のことや囲碁に興味を持っている人は少ないので会話が盛り上がりにくい・・・
【休日の過ごし方】家でまったり → 付き合ってもデートに連れて行ってもらえない、出不精と思われてしまう可能性あり・・・
○良い例
【趣味】食べ歩き 最近○○のロールケーキがマイブームです!
【休日の過ごし方】映画&DVD鑑賞 最近一番良かった映画は○○
ポイント!
多くの女性が興味があり、共感や親近感を持ってもらいやすいことを優先して書くことが大事です。同じ家で過ごすという内容も「まったり過ごす」と「映画&DVD鑑賞」では女性に与えるイメージが大きく異なります。
スイーツ、美味しいお店などのグルメに関することや映画、ディズニー、最新の話題スポットなどのエンタメに関することなどがおススメです!
③女性が思わずツッコミたくなるようなユーモアを盛り込んで書く
○良い例
【趣味】旅行 47都道府県制覇中!あと残り8県です!
【出身地】大阪 でも大人しくてあまり面白くない関西人なのであまり期待しないで下さい(笑)
【週末の過ごし方】江の島へドライブ!助手席空いてます!
ポイント!
女性がプロフィールを見て「クスッ」と笑ってしまうような、内容を聞いてみたくなるような箇所を作ると会話が盛り上がりやすいです。
女性は限られた会話時間の中でその男性がどんな人物でどんな人柄なのかを知ろうとしています。プロフィールの項目にさりげなく自分の人柄が伝わるような内容を盛り込めるとさらにGoodです!
まとめ
お見合いパーティーの限られた会話時間の中でいかに女性に自分との会話を楽しんでもらい、相手の印象に残ることはとても重要な要因です。
3つのポイントと「女性」にプロフィールシートを見てもらうということを意識して、具体的でわかりやすく、女性に興味を持ってもらいやすい内容、相手がもっと知りたいなと思えるような内容でプロフィールシートを書いてみましょう!
プロフィールシートの書き方を少し工夫するだけで、女性との会話が断然に盛り上がることを是非実感してみて下さい!















