婚活パーティーで、男性に好印象なお化粧方法とは

婚活パーティーは気合いを入れて臨みたいもの。見た目にこだわって、可愛くなって婚活パーティーに参加したいと考える女性が多いのではないでしょうか。そのなかでも1番難しいのが、自分の技術やセンスに左右される「お化粧」です。
そこで今回は、婚活パーティーで男性ウケするお化粧方法をご紹介します!
お化粧のコツをつかんで、可愛く変身して、次のデートや婚活パーティーで男性からの熱烈なアプローチを受けて下さいね。
1.婚活パーティーでどんな男性にもウケるお化粧方法

婚活パーティーや恋活パーティーでは、第一印象が大切。初めて顔を合わせた瞬間に、「この子気になる!」と思わせるのが男性からモテるポイントです。
ということでまずは、どんな男性からもウケるお化粧方法を伝授しちゃいます。印象をよくして、ライバルとの差をつけましょう!
□1-1.ベースメイクは念入りに
男性に好みのタイプを聞くと「お肌が綺麗な女性」と回答する人もいるくらい、荒れていないツルツルのお肌は魅力的。ニキビや毛穴のないお肌は、その人の顔そのものを綺麗に見せますよね。 なので、ベースメイクは丁寧に行うようにしてください。洗顔後はパックやスチームをあてるとお肌がしっとりとして、ベースの乗りがよくなります。ファンデーションが吸着するようになじむので、お化粧前のスキンケアはかかせません。□1-2.眉毛はやわらかいアーチ型
最近の流行りは、太めの眉毛。下がり眉でアイドル風、平行眉で韓国風、美人眉でデキる女風にする人も。
しかし婚活では、やわらかいアーチ型がおすすめです。太さもちょっと細めにして、清楚な雰囲気を目指しましょう。ただし、ひと昔前のような極細眉はNGです。佐々木希さんのような、ナチュラル眉を参考にしてくださいね。
□1-3.アイメイクはナチュラルに
気合いが入るといつもより濃くしちゃうアイメイク。つけまつ毛をつけたり、アイラインを濃く引いたりしていませんか?じつはそれ、NGなんです。
アイメイクはナチュラルに仕上げるのが基本。まつ毛はマスカラで、細く・長くを心がけて。アイラインは上まぶたのみで、ブラウンを使うとやわらかい雰囲気になりますよ。アイシャドウはブルーやグリーンよりも、ピンクやブラウンなどの王道のモテ色がおすすめです。
□1-4.チークはほんのり色づかせる
チークはお顔の血色をよく見せることと、顔の悩みをおぎなうために使いましょう。「ピンクを入れて可愛くしたい!」と丸くガッツリ入れると、おかめになってしまいます。
カラーはパープルよりも、ピンク・レッド・オレンジ・ベージュなどの華やかなものがおすすめです。丸顔の人は頬骨の高い位置からこめかみへ向かって、斜めに入れる。面長の人は頬骨から横向きに丸く入れるなど、自分のフェイスラインに合わせて、小顔効果を狙いましょう。
□1-5.リップはコーラル系がおすすめ
女性の唇が好きな男性は多いもの。石原さとみさんも、あのぽってりとした厚みのある唇が評判ですよね。男性に見られるからこそ、リップメイクは大切なのです。
しかし注意してほしいのが、セクシーな雰囲気を出すためにと、真っ赤なリップを使うこと。赤リップやハネ上げラインなど、派手なお化粧はあまりモテないからです。
男性ウケを狙うなら、コーラル系を選びましょう。コーラルとは黄味の入ったピンクのことで、日本人の肌色とも相性がよくておすすめ。ピンクが強いものやオレンジっぽいものなどさまざまなので、合う色を選んでくださいね。
2.婚活パーティーのお化粧は「上品・清楚」がポイント!

婚活パーティーに参加をする際にお化粧で大事なのは、目立つための派手さではありません。上品で清楚に見えるお化粧が1番好印象を与えます。
ハイスペック男子にも上品でやわらかいお顔が人気なので、女性アナウンサーのようなメイクを目指してくださいね。丁寧にお化粧をすれば、ナチュラルでも可愛くなれるはずです。

››› 婚活パーティーで、男性にモテる女性の服装を春夏秋冬別にご紹介します

››› 告白してこない男性の心理!デートに誘うのに告白しないのはなぜ?


››› 婚活パーティーの会話で、絶対に女性が気を付けた方がいいこと

››› 婚活パーティーや街コンで、同じ異性とバッティングしてしまった時の対処法

››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選





››› 婚活パーティーで、第一印象をよくするための方法(女性編)

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
