婚活カフェで連絡先をもらえている男性の特徴5選

アイリス婚活カフェはたくさんの男性の方にご参加頂いております。同じようにイベントにご参加頂いても女性から連絡先をたくさんもらえる方もいらっしゃれば、残念ながらあんまり連絡先をもらえない方もいらっしゃいます。
連絡先をもらえる男性ともらえない男性の違いは何なのでしょうか?
アイリス婚活カフェのスタッフがその違いを考えてみたところ、連絡先をもらえている男性には5つの共通点があることに気がつきました。今回は連絡先をもらえている男性の特徴5選をご紹介したいと思います!
現在婚活中で、「頑張ってるのになかなか結果が出ない・・」なんて悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい。
婚活カフェで連絡先をもらえている男性の特徴5選

➀清潔感がある
見た目ですぐわかり、すぐに変えられてすぐ効果が出るのがこれ!
婚活を考える上でフィーリングや価値観が大事とは言え、初対面では相手の内面まではそこまではわからないものです。短い時間しかない婚活イベントでは第一印象が物を言います。
連絡先をもらえている男性の皆さんは髪形、髭や爪などにも気を配り清潔感があり、服装は襟付きのシャツやジャケットなど爽やかな服装をされています。
婚活が上手くいってない方は顔やスタイルの良さよりも、まずは清潔感のある髪型、服装を意識しましょう!
婚活カフェ当日はいつも以上に「清潔感があるか?」をしっかりと確認すると良いと思います。清潔感があれば、少なくとも初対面の女性とのアプローチで失敗することはないと思います。
➁さりげない気遣いができる
あなたは気遣いができていますか? 婚活カフェのイベントでは気遣いのできる男性とできない男性がはっきりわかってしまいます。
気遣いが出来る男性は女性の様々なことに気がつきます。
例えばドリンクが少なくなってきていること(→ドリンクを取ってあげる)、少し寒そうにしていること(→ブランケットを持ってきてあげる)、話し中に疲れた顔をしていること(→相手の話を聞いてあげて話を盛り上げて楽しませてあげる)
上記のように気がつくからこそ、女性に対してその時々に合ったアクションをしてあげることができます。女性はそんな気遣いのできる男性に好意を持ちやすいです。
相手が何を求めているのか、何をしてほしいのかを見極めるには、ある程度の慣れが必要です。普段から相手への思いやりの気持ちを持って接するようにすると良いと思います。
➂内面的にも経済的にも自立している
婚活で連絡先をもらえていなかったり、なかなか上手くいっていない人は、「自立」していない方が多いように感じます。
皆さん社会人なので、浪費家であったり、ギャンブル好きでもない限りは経済的な自立はできていると思います。ただ、経済的に自立はできていたとしても、意外と多いのが精神面で自立できていない人です。
女性からするといい大人なのに光熱費の相場がわからなかったり、家事が全くできなかったり、今も両親に依存していたりなどの精神的に自立していないような男性は結婚相手としては見れないようです。
精神的に自立できていない人はまずは精神的にも自立した男性を目指しましょう!
⓸会話を楽しく盛り上げられる
自分が楽しく話せたかではなく相手がちゃんと楽しんで自分と会話をできていたかが重要です。
「自分は楽しく話せた、自分の言いたいとは全部伝えた、聞きたいことは聞いたから満足」そんな一方的な会話になっていませんか?
連絡先がもらえている男性は、主導権を握っていても、聞き役になっても、会話を盛り上げることのできる人です。つまりはコミュニケーション能力が高い人です。
ここでいう「会話を盛り上げる」とは、自分が好き勝手に話したり、一方的に話したり質問することではありません。楽しい会話とは自分も相手も話したいことを話せて、聞きたいことを聞けて、お互い共感し合って、理解していくことです。
仕事や住まい、趣味だったり、お互いの共通の話題を上手に見つけ、相手も自分も会話を楽しむことが大事です。
会話を盛り上げ、相手に「この人親近感沸くなぁ」「もっとこの人のことを知りたい」と女性に思わせることができたら最高です!
⓹言動に余裕がある
はやく結婚相手を見つけたい!という思いが強すぎると、言動に余裕の無さが出てしまいます。
婚活で余裕のなさや焦りは禁物です!年齢などの理由で早く結婚したいという人もいらっしゃるでしょうが、結婚を急ぐことと焦ることは別物と考えましょう。
短い婚活期間で素敵な相手を見つけたいのであれば、まずはしっかりと事前の準備や心構えをすることが大事だと思います!
例えば、婚活カフェで記入するプロフィールの内容を充実させたり、服装や外見を変えてみたり、女性と話が弾むように今流行のカフェやスイーツやスポットやお店などを調べてみたり、女性ウケする鉄板の自己紹介を考えてみたりすることで気持ちや行動や会話に余裕が生まれます。
婚活をしていく中でも女性が興味を持ってくれるような話題や女性のプロフィールを見て女性が好きなものや趣味の共通点を見つけていくことで女性との接し方もより上手くなるのではないかと思います。
最後に
連絡先がもらえていないのに何も変えずに毎回同じように婚活をする。それではそれなりの結果しか得られないはずです。女性に好感を持ってもらえるポイントを知って、実践していけば必ず女性の反応も変わってきます。そうすることで、婚活がより楽しくなり、連絡先ももらえるようになり、自信にもなるでしょう!
是非婚活カフェで連絡先をもらえている男性の特徴5選をヒントにして、婚活で実践して頂けると幸いです!















