遊び目的じゃなく、結婚対象として男性に意識してもらう方法

これまでたくさん恋愛をしてきたのに、結婚まで進まずに悩む女性は多いもの。学生のころはそれでも楽しく交際できていたかもしれませんが、年を重ねるごとに「このままでいいの……?」とだんだんと不安も大きくなるものです。
そこでこの記事では、男性から恋愛対象ではなく、結婚対象として意識してもらう方法をご紹介。男性から「あなたと結婚したい!」と思われる女性になって、幸せをつかみ取って下さいね。
1.恋愛対象になる人・結婚対象になる人の違い

数年交際しても結婚にまで進まないカップルがいるように、「恋愛ならいいけど、結婚を考えるとこの人じゃないかも」と相手から判断されてしまうケースは多く見受けられます。
つまり、結婚を考える年齢で、かつ結婚願望のある男性とお付き合いしたとしても、男性全員が「彼女と結婚したい」と考えているわけではないのです。
不思議ですよね、なぜなのでしょうか?
恋愛対象になるか、結婚対象になるかは、付き合うきっかけや交際後の関係が大きなポイントになります。
例えば、「一度でいいからこんな美人と付き合ってみたかった!」なんて考えの男性と交際しても、恋愛対象のままで終わります。すなわち、男性の興味が満たされた段階で恋が終わってしまうのです。
そうではなく、あなたの中身に惚れて付き合った男性や、交際後に居心地の良さを感じた男性からは、結婚対象として意識されやすいです。
すなわち、男性に興味を持たれた段階では恋愛対象どまり!内面や居心地の良さに惹かれてもらえると結婚対象へと発展していくのです。
2.女性が結婚対象になる4つの方法

恋愛対象からステップアップしないと、婚活もうまく進みません。本気の恋愛をするなら、やっぱり結婚対象として意識されたいものです。
ここからは女性が結婚対象になる4つの方法を具体的にご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
□2-1.自然に相手を気遣う
女性もそうですが、
気遣いのできる女性と一緒になりたいと考える男性は多いです。
ただ、男性の難しいところは、気遣いすぎてもおせっかいに感じられてしまう点。気遣いすぎて、なんでもやってしまう“きっちりお母さんタイプ”になってしまってはいけません。
結婚対象になりやすい女性は、自然と気遣うことができます。“相手に気付かれないように”上手にサポートできれば、「一緒にいると過ごしやすい」と感じてもらえるでしょう。
感謝やお礼を期待せずに、どうしたら相手が「楽」「助かる」「嬉しい」と思ってくれるかを意識してみると、色々気遣うべきポイントが見えてくるはずです。
□2-2.笑顔がかわいい女性になる
結婚対象になる方法として最も取り入れやすいのが、「笑顔がかわいい女性」になることです。
付き合いが長くなっても、変わらない笑顔を向けてくれる女性はいつまでもかわいいもの。そのうえ結婚後の生活を想像すると、明るい女性となら笑顔溢れる家庭が築けそうですよね。
さらに、男性が女性を愛おしく感じる笑顔は無邪気・初心な笑顔だったりします。経験を積めば積むほど、新鮮なことは少なくなりますが、美味しいものを食べたり、綺麗な景色をみたり、プレゼントをもらったりした時は、子供のように無邪気な笑顔で喜ぶように心がけて下さいね♡
反対に、気分屋だったり、文句が多かったり、怒りっぽかったりするのはNG。男性は面倒くさいコミュニケーションが大の苦手です。ちょっと面倒だなと思われると恋愛対象どまりになってしまいます。
“笑顔がかわいい&居心地が良い”女性になれれば、自然と結婚の対象になれるはずです。是非、取り入れてみて下さいね。
□2-3.依存せず自立する
不安で何度も連絡したり、外出や遊びを制限して束縛したり、困ったらすぐに助けを求めたり、好きな男性に依存していませんか?付き合いはじめは束縛もかわいいのですが、長く付き合うほどおもりになって、男性は不自由を感じてしまいます。結婚後も縛られた生活が続くと思うと、恋愛で終わらせたいと考えるのが普通でしょう。
だからこそ交際後は自立し、依存しない関係を築くことが大切です。お互いを想いながら、趣味や交友を楽しんでくださいね。
プライベート、家事、仕事、すべてにおいて自立しているのが理想です。
□2-4.家庭的な女性になる
結婚をすると、あなたの手料理を食べることが多くなりますよね。仕事から帰ってきたら、奥さんの美味しくて温かい食事が揃っているのは、男性の夢。そのため、「料理上手な女性と結婚したい」と考える男性は多いです。
交際中に手料理を振る舞ったり、手作りのお菓子をプレゼントしたりして、家庭的な一面をアピールしてくださいね。料理が苦手な人は、料理教室に通うのもおすすめです。
3.結婚対象の女性になって婚活を成功させよう

結婚対象になるには、価値観や金銭感覚が合う男性とお付き合いすることも大切。というのも、ここがずれてしまうと小さなことで喧嘩をしてしまったり、一緒にいても楽しいと思えなくなってしまうからです。
この点をクリアした上で、今回ご紹介した「結婚対象の女性になる方法」を活用すれば、きっとあなたは彼の結婚対象になれるはず!
気遣いや笑顔、自立などは相手への思いやりからくるものなので、男性と誠実に向き合って、婚活を成功させてくださいね。


››› 告白してこない男性の心理!デートに誘うのに告白しないのはなぜ?



››› 「相手に結婚する気があるのか」を付き合う時点で確認する方法

››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集

››› 「婚活パーティーは何回目ですか?」という質問への答え方

››› 婚活パーティーで、第一印象をよくするための方法(女性編)

››› デートで「割り勘」を印象よく断る方法 for women


››› 婚活で出会った男性と「付き合うべきか」迷った時の見極め方

››› 結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?




››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
