結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは? | 婚活パーティー・お見合いパーティー東京のアイリス婚活カフェ

アイリス婚活カフェ 人生変わる楽しさ♥「共通点」から始まる恋、始めませんか?

PARTY検索 気軽に楽しめる♥ひとり参加率90%
  • PARTYスケジュール・予約
  • 婚活カフェとは?
  • PARTYの流れ・種類
    • PARTYの流れ

      PARTYの種類

  • アクセス
  • all menu
    • メニュー

      婚活パーティースケジュール

      アイリス婚活カフェの特徴

      パーティーの流れ

      パーティーの種類

      料金

      お申込み方法

      アクセス

      良くある質問

      アイリスカフェの楽しみ方

    • お得な情報

      最大割引メルマガ

      お得なクーポン券

    • 知って安心コンテンツ

      SNS一覧

      初参加の悩み・不安解決

      メディア掲載

      カフェ会場の風景

      参加者の感想

      参加者の特性

      趣味コンの全てを知りたい方へ

      婚活お役立ちコンテンツ

      バッティングシステム

    • 運営者情報

      代表者挨拶

      利用規約

      プライバシーポリシー

      特定商取引法に基づく表記

      お問い合わせ

    • サービスラインナップ

      婚活パーティー
      アイリス婚活カフェ

      料理合コン

      たこ焼きパーティー婚活イベント

      結婚相談所

      モテ服コーデ

婚活パーティースケジュール
婚活パーティーの種類をご紹介します。出会いのSEENをチョイスしよう
婚活カフェの特徴&カップル続出!婚活カフェで出会える理由

アイリスカフェその他の婚活サービス

  • 料理合コン
  • たこ焼きパーティー婚活イベント
  • 結婚相談所
  • ホームParty婚活
  • モテる服装コーデ

オススメの婚活記事

  • アイリスカフェの婚活パーティーの種類を全部教えて
  • 今人気の体験型の婚活パーティーのご紹介
  • 趣味で繋がる。自然に出会える婚活がオススメ
  • 趣味コンのパーティーが大人気!東京で開催数NO.1の実績
  • オタク婚活「オタコン」!パーティーのジャンルをすべてご紹介します
  • 野球好きと出逢える婚活パーティー「野球コン」が大人気
  • カフェコン開催数No.1 婚活で結果がでる理由とは
  • 婚活に役立つ恋愛コラム
  • 実は簡単なコトだった!婚活パーティー成功のコツ
  • モテる方法10の秘訣 モテ男子への道しるべ
  •                
  • 犬好きな人の性格・特徴を男女別に教えます
カップル誕生のご報告
    
結婚したい!彼氏・彼女が欲しい!高確率で実現させる具体的な方法
    
スタッフ募集
    
SNS一覧
    
バッティングシステム
TOP > コラム一覧 > 結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?

結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?

結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手を教えます。

婚活をしていると、

「この人と結婚前提で交際するべき?」
「今の恋人を結婚相手として選んでもいい?」

なんて悩むこともあると思います。将来に関わる重要な選択なので、かんたんには決められないものですよね。

そこで今回は、結婚相手・交際相手を決める時の決め手とポイントをご紹介します。結婚後に後悔しないよう、あなたにぴったりの異性を見極めてくださいね。

 

1.結婚相手や交際相手を決める前提となるポイント5つ

 

絶対に外せない!結婚相手や交際相手を決めるときの大前提とは?

はじめにご紹介するのが、結婚相手・交際相手を決めるときに大前提となる、男女共通のポイントです。つまり、あなたが決めるときに使えるだけでなく、相手からもチェックされている可能性が高いポイントです!

婚活中の男女は、必ずおさえておきましょう。

□1-1.自分の直感を信じる

結婚された方に「決め手はなんですか?」と聞いたとき、「この人と結婚すると思ったから」と答えられる方が多いです。これが直感ですね。

直感というと軽いようにも捉えられますが、「絶対にこの人だ」という感覚は、考えて出せるものではありません。迷いのないストレートな感情で結婚したため、離婚率も低いのだとか。

そんな簡単に決めてしまっていいのと思うかもしれませんが、もし相手に何か感じるものがあれば、その直感を信じて行動してみてくださいね。

直感でいいと思えると、相手のいい所をたくさん見つけようとします。逆に合わないところは「しょうがない」と簡単に割り切ることができるようになります。

「この人がいい!」という直感に従うことで、相手の魅力をどんどん発見することができるようになりますよ♡

□1-2.一緒にいて自然と楽しめる

結婚すると、一緒にいる時間は当然長くなります。それなのにいつも偽りの自分を作って接し、自然に楽しめない相手を選ぶと、本当に幸せなのかわからなくなることは間違いありません。

だからこそ、結婚相手・交際相手は、自然に楽しめる異性を選ぶのがポイントです。2人の楽しみ方は、ゲームや読書、会話など……なんでもOK!仕事の話をするのが2人の楽しみなら、それでいいんです。

「楽しいから一緒にいたい」「この人の前では自分を作らなくていい」と思えるなら、十分に結婚に値するお相手です。(大きな価値観の相違がなければ)

□1-3.金銭感覚が同じ

夫婦喧嘩の原因にもなるのが、お金の問題。どちらかが倹約家で、もう一方が浪費家の場合、すぐにお互い「合わない」と感じ始めるでしょう。

結婚する前に、身に付けている物やデートでのお金の使い方、貯金の仕方を見て、自分と金銭感覚が同じかチェックしてください。収入に見合った使い方ならOKですが、散財してしまうようであれば借金する危険性もあるので、注意が必要です。

とにかく、金銭感覚の相性は本当に、本当に、本当に重要です。必ず、確認をするようにしましょう。

★共働きや雇用形態などについても、お互いの希望をしっかりと確認しておきましょう。

□1-4.気を遣いすぎない

結婚後も、付き合いたてのころの初々しさやドキドキ感は大切ですが、過度な緊張感はストレスになってしまいます。だからこそ長く付き合っていくなかで大切なのが、「気を遣わない関係」であることなのです。

助け合いやフォローなど、優しさからくる気遣いでよりよい関係をたもちつつ、家ではリラックスできるような相手と交際してくださいね。

■こんな相手が理想です↓

・気軽に頼みごとができる
・困った時に助けてくれる
・なんでも相談できる
・ありがとう、ごめんねがちゃんと言える
・気遣う言葉をかけてくれる

□1-5.結婚に付き合った期間は関係ない

交際している相手と結婚を考えたときに、「まだ付き合って間もないし……」と悩む方も多いのではないでしょうか。たしかに、数年付き合って、相手のことをよく知ってからゴールインするほうが安心ですよね。

しかし、結婚に付き合った期間は関係ありません!付き合うことを飛ばして入籍する電撃結婚もあるんです。

付き合う期間が長ければ長いほど、トキメキ感も薄れ、相手の嫌なところも見えてきて、結婚に踏み切ることができなくなってしまいます。でも、次の相手だって、時間をかければ結局は同じ繰り返しになる可能性は十分にあります。十人十色、人ですから合わないことは多いにあるでしょう。

「合わないな」「別れたいな」と思った時に2人を引き留めてくれるのは、結婚だったり、子供だったりするものです。

ビビッときた相手なら、慎重になりすぎず、タイミングを逃す前に結婚に踏み切っちゃいましょう。

 

2.男性が結婚相手や交際相手を決めるときの決め手

 

外見だけではない!男性が結婚相手や交際相手を決める時の重要な決め手とは?

「可愛らしい奥さんがほしい!」と願う男性も多いのではないでしょうか。しかし男性の結婚する決め手になるのは外見だけではありません。

ここからは男性が結婚相手・交際相手を決めるときの決め手をご紹介します。

□2-1.家庭的な人

仕事から帰ってきたときに美味しいご飯と暖かいお風呂が用意されていたら、仕事の疲れも癒えますよね。女性に家庭的な一面を求める人が多いのもそのためです。

結婚の決め手として「彼女の手料理に胃袋を掴まれた」「ボーイッシュな彼女が完璧に家事をこなすギャップに惚れ直した」などのエピソードも。家庭的な一面にドキッとするだけでなく、将来の生活に安心を感じますよね。

□2-2.趣味が一緒or許してくれる

仕事も大切だけど、「せっかくの休みは趣味にも没頭したい!」というのが本音。しかし結婚すると、趣味や好きなことを制限されるのではと不安もつのります。

そんなときに趣味が一緒の相手だと、2人で楽しむことができます。もしくは、趣味に時間を費やすことを許してくれる相手なら、我慢せず自然体で結婚生活を楽しむことができます。

趣味はもっともリラックスできるプライベートの時間だからこそ、結婚相手・交際相手を決める際には、重要なポイントとしてとらえている男性が多いのです。

□2-3.仕事への理解がある

仕事が遅くなったり接待が続いたりすると、夫婦喧嘩になることも。その点、忙しい状況を理解してくれる相手であれば、家庭のことでモヤモヤすることなく仕事に専念できますよね。「仕事が忙しい時期も支えてくれる」「同業種だからわかりあえる」という相手だとストレスフリーで働けるので、喧嘩も少ないようです。

とはいえ、相手もあなたの帰りを待っているので、帰宅時間などの連絡はマメに行う配慮もしてあげてくださいね。

□2-4.面倒くさくない・ストレスフリー

男性は、面倒くさいのが嫌いです。

してもいないのに浮気をチェックされたり、愚痴や文句が多かったり、なんでも理由を聞いてきたり、頼み事が多かったり…。ちょっと大変だなと思うと「お付き合いまではいいけど、結婚は…。」という気持ちになりがちです。

その反面、「大変だな」と思わせない女性との結婚は決断しやすいです。

ポジティブな会話が多かったり、信頼してくれたり、陰で支えてくれたり、そんなストレスフリーな関係が、結婚相手・交際相手の決め手に繋がるのです。

 

3.女性が結婚相手や交際相手を決めるときの決め手

 

人生が変わる可能性も!女性が結婚相手や交際相手を決める時の重要な決め手とは

プロポーズをされてOKしたけど、「本当にこの人についていっていいの?」なんて迷うことも。女性の場合、結婚を機に会社を辞める方もいるので、なかなかかんたんには踏み切れませんよね。

そこで最後は、女性が交際相手・結婚相手を決めるときの決め手をご紹介。婚活中の女性は、ぜひ参考にしてくださいね。

□3-1.経済的な不安がない

「結婚相手を決める前提となるポイント」では、金銭感覚が同じであることとご紹介しましたが、やっぱり経済面での安定を目指す女性がほとんど。というのも、結婚費用はもちろん、出産・育児・教育など、独身時代よりもお金がかかるようになるからです。

お互いの収入を足したときに、将来ふつうに生活できる余裕は、安心できる家庭を築くためになくてはならないもの。夫婦だけでなく、子どもにも不安を抱えることなく過ごしてもらいたいですからね。

□3-2.家事・育児に協力的

結婚、妊娠と続いたら、次は出産です。出産後は旦那さんが仕事をし、女性が育児をすることがほとんどですよね。そんなときに「仕事が忙しいからできない」と、家事や育児をまったくしない男性だったらどうなるでしょう。

じつは出産後の女性の体は、交通事故と同じくらいの負担を受けています。夜泣きで眠れず、家事・育児に追われる女性の体はボロボロになることが想像できますよね。だからこそ家事・育児に協力的な相手を選ぶのが、おすすめなのです。

□3-3.人として尊敬できる

これから長く一緒に過ごしていくなかで、どんなに好きだった相手でも、嫌な面が少しずつ見えてきますよね。そのときに幻滅するか、「そういう面もあるのね」と許せるかは、あるポイントで決まります。それは、「人として尊敬できるか」です。

尊敬できるポイントというのは、一緒に過ごしている時間のなかで気付くはず。例えば、仕事に熱意をもって取り組む姿を見たときや、トラブルをスマートに解決してくれたときなどです。「この人に一生ついていきたい!」と感じたのなら、結婚相手や交際相手としてベストでしょう。

 

4.交際相手・結婚相手を選ぶ1番の決め手は……

 

結婚相手、交際相手の決め手としては、これが一番大事!

交際相手・結婚相手を選ぶ決め手として多いのが、「自分より相手を優先して考えてくれた」というものです。例えば、女性なら「デートのために仕事を片付けてくれた」、男性なら「自分のことを立ててくれた」など。これらは相手への優しさがあるからこそ、できることですよね。

今回は12個の決め手をご紹介しましたが、そのうちのほぼすべてに共通するのが「相手に対する優しさ」だったと思います。結婚を意識して付き合う相手や、結婚をする相手に必要なのは、“お互いを思う気持ち”なのです。

幸せになるヒケツは「心でつながる」ことなのです。皆さまにそんなステキな結婚相手・交際相手が見つかることを心より願っています。

「結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?」に関連したオススメ記事

ライン

››› タイプでない男性と恋愛に発展することがありますか?

ライン

››› 遊び目的じゃなく、結婚対象として男性に意識してもらう方法

ライン

››› 婚活パーティーで、思いやりのある男性を見極める方法

ライン

››› 本命のサイン!本気になった男性がとる行動とは?

ライン

››› 結婚を前向きに考えている真剣な男性を見極める方法

ライン

››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選

ライン

››› 婚活パーティーでモテる女性の「共通の魅力」とは

ライン

››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集

ライン

››› デートで「割り勘」を印象よく断る方法 for women

ライン

››› 2回目のデートにつなげるための初デートの終わらせ方

ライン

››› 誰でも簡単にできる!恋愛を長続きさせる方法

ライン

››› 女性に喜ばれる「告白のことば♡」デートで成功する告白フレーズ8選

ライン

››› 婚活での出会い!告白までの期間はどれくらい?2か月?半年?1年?

ライン

››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~婚活パーティー後

ライン

››› 初デートの後にピタッと連絡が途絶える「まさか」の理由

ライン

››› 婚活・恋活で、浮気しない男性を見極める方法

ライン

››› 相性のいい男性を見つけて、恋愛を長続きさせる方法

ライン

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹

  • シェア
  • ツイート
  • 送る
  • はてブ
Airisu Cafe & Kitchen

← コラム一覧に戻る

« 前の記事へ
次の記事へ »

理想のタイプに出逢える♡趣味・価値観・ライフStyle・年齢別の婚活パーティー
アイリス婚活カフェ All Menu

メニュー

  • 婚活パーティースケジュール
  • アイリス婚活カフェの特徴
  • パーティーの流れ
  • パーティーの種類
  • 料金
  • お申込み方法
  • アクセス
  • 良くある質問
  • アイリスカフェの楽しみ方

お得な情報

  • 最大割引メルマガ
  • お得なクーポン券

知って安心コンテンツ

  • SNS一覧
  • 初参加の悩み・不安解決
  • メディア掲載
  • カフェ会場の風景
  • 参加者の感想
  • 参加者の特性
  • 婚活お役立ちコンテンツ
  • バッティングシステム

運営者情報

  • 代表者挨拶
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

サービスラインナップ

  • 婚活パーティー
    アイリス婚活カフェ
  • 料理合コン
  • たこ焼きパーティー婚活イベント
  • 結婚相談所
  • モテ服コーデ

50種類以上の「婚活パーティー・趣味コン」を東京にて絶賛開催中!

Copyright (c) 2009 Airisu Kitchen Studio / Airisu Cafe. All rights reserved.