異性に好印象なLINEの頻度・内容について(出会ってから初デートまでの間)

出会ったばかりのころは相手のこともよく知りませんし、連絡するのもドキドキしちゃいますよね。LINEが主要な連絡手段になっていますが、その気軽さから「どのくらいの頻度がいいの?」「どんな内容が好印象なの?」と疑問に思うことも。
そこで今回は、出会ってから初デートまでの異性に好印象なLINEの頻度と内容について解説!最後に、初デートまでのLINEで注意すべきこともご紹介しますので、しっかりチェックしてくださいね。
1.男女別!初デートまでのLINEの頻度を解説

求めるLINEの頻度は、性別によって差があることを知っていますか?「自分はこの頻度で連絡したいから、相手もそうだろう」なんて思っていたら、嫌われてしまうことも。
ということでまずは、男女別に出会ってから初デートまでの最適なLINEの頻度をご紹介します。相手が楽しく感じる頻度で、連絡をとってみてくださいね。
□1-1.男性が恋に落ちるLINEの頻度
LINEをコミュニケーションツールではなく、連絡手段として考える男性が多いんです。そのため、四六時中LINEをすることを苦痛に感じることもあるため、頻度には気を付けなくてはなりません。
男性をLINEで落とすなら、「頻度は相手に合わせる」ことが大切。まず、LINEについて相手がマメなのか、面倒くさがりなのか把握しましょう。最初に出逢った時に、LINEの心地よい頻度について聞いておくのもいいかもしれませんね。
「〇〇さんって連絡とかマメそう!」という感じで聞いてみると、その答え次第で自然と相手のマメ度が分かりますよ。
面倒くさがりの男性には、一日1~2回のやりとりがベストな頻度!絶対に催促はせずに、遅い人からの返事はじっくり待ち、気付いたときに返信するくらいがちょうどいいです。ただ、相手によってLINEの心地よい頻度は変わるものです。送りすぎかなと不安になるようであれば、相手のLINEの頻度に合わせてみるのも効果的です。
レスポンスが早い人には、あなたも早めに返してOK。すぐに返信してくれる男性はマメな人なので、頻度も気にしすぎず、流れのまま彼とのやり取りを楽しんじゃいましょう。
□1-2.女性が恋に落ちるLINEの頻度
男性と比べて女性はマメで、友人とも頻繁に連絡をとり合います。そのため「好きな人や彼氏とはたくさんLINEがしたい!」という人が多く、付き合う前にマメな男性か見極める女性も。なので、気になる女性と少しでも近づきたいのなら、できるだけ早めに毎日LINEを返すようにしましょう。
例外1
仕事で忙しい女性もいます!返信が遅い場合は気長に待つようにしてくださいね。そんなときも早めのレスポンスを心がけると、時間があるときにラリーが続くようになります。
例外2
あなたのことがタイプでないと、当然女性のレスポンスは悪くなります。連絡先は交換してみたけれど、やっぱり前向きになれないという女性もたくさんいます。女心は秋の空とよく言われますが、レスポンスが遅かったり、頻度が少なかったり、メッセージが短文だったり、やり取りがつづかない場合は、あなたのことがタイプでなかったり、それまでのLINEのやり取りですでに地雷を踏んでしまっている場合も。きっぱり諦めることも大切です。
2.異性がキュンとする!LINEの内容5選

LINEのベストな頻度について解説しましたが、男女に違いがあることがわかりましたね。しかし好印象を与える頻度でやりとりできても、内容が残念だと、既読スルーされてしまい、関係が終わってしまうことも多々あります。
これからご紹介するLINEの内容を使って、異性をキュンとさせちゃいましょう!
□2-1.相手のことを褒める
男性女性関係なく、褒められるのは嬉しいこと。「好き」とは直接言われなくても、「もしかして脈あり?」なんてその気になっちゃうことってありませんか?異性を勘違いさせるのが、褒め言葉なんです。
見た目や性格、仕事についてなど……褒めるポイントは何でもOK。「お仕事頑張っていて素敵です!」「お洋服可愛いですね!」など、具体的に褒めてあげましょう。
ちなみに相手が美人・イケメンの場合は、顔を褒めるのではなく、中身を褒めると効果抜群です。(容姿はいつも褒められているので)
□2-2.メッセージと一緒に写真を送る
返信率が高いLINEの内容は、写真付き!
今撮ったと思われる写真が送られてくると、「自分のために撮ってくれたんだ」と嬉しくなっちゃいますよね。これが、写真を送ることのメリットです。もちろん、以前撮った写真を送るのも効果的で、文字でのやり取り以上に自分自身のことを相手に知ってもらえます。
例えば、「今ランチしてるんだ」というメッセージと一緒に、料理の写真を送るのもおすすめ。お互いの距離がぐんと近付くはずですよ。「美味しそう!今度一緒に行こう♪」なんて展開になる可能性も♡
□2-3.第一印象について話す
初めて出会ったときにビビッと来てLINEを交換した人も多いはず。そんな第一印象を異性に話すことで、あなたの気持ちを遠まわしに伝えられます。
「初めて見たとき、こんなにかわいい人がいるのかって驚きました。」「第一印象から優しそうだって思っていたけど、本当に優しいですね。」など、プラスの第一印象を伝えてくださいね。褒め言葉も入れると、相手も喜んでくれますよ。
□2-4.好きなタイプについて聞く
異性をドキッとさせる王道の内容は、好きなタイプについてLINEで聞くこと。付き合う前の段階では、そんな恋愛トークをするのが楽しみのひとつでもありますよね。
見た目や性格のタイプについてお互いに話せば、相手の好みに寄せることだってできます。相手があなたに似たタイプをあげてきた場合、脈ありの可能性も高いでしょう。
□2-5.デートに繋がる内容
出会ってから初デートまでの間に話しておきたいのが、デートに繋がる内容です。今気になっているお店・好きな料理・趣味などについて聞けば、「いいお店知っているから、今度一緒に行こう」なんて誘うこともできちゃいます!
反対に、異性が初デートを連想させるような話題を振ってきたときは、「誘って」のサインかも。合図は見逃さず、あなたからデートのお誘いをしてみてくださいね。
3.初デートまでのLINEで注意すること4つ

LINEの頻度と内容がマスターできれば、初デートまでにお互いの距離をぐっと縮められます。これでプラスの印象はつけられますが、もう一つ重要なことがあります。マイナスになることをしないことです。せっかく頻度や内容でいい印象を与えられても、ひとつの過ちですべてが水の泡となることだってあるんです。
そこで最後は、初デートまでのLINEで注意することを4つご紹介します!これから出会いの場へ行く方も、すでに異性とLINEをしている方もチェックしておきましょう。
□3-1.返信がないときに催促しない
好きな異性の返信が遅いと、「嫌いになったのかな」「他に好きな人ができたのかな」なんて心配になることもあります。しかし、返信が遅いからと催促するのは絶対にNG。催促LINEは逆効果です!
絶対に「返事まだ?」「もう仕事終わったよね」なんて送ってはいけません。とくに相手が忙しい場合は、時間の使い方や価値観の違いを感じさせてしまうでしょう。
□3-2.LINE嫌いな相手にはLINEを避ける
気軽にコミュニケーションがとれるLINEですが、頻繁にやりとりし合うことが苦手だという人もいます。そんな人には、LINEを使わないようにしてください。
文字を書いてやりとりするのではなく、電話で話すのがおすすめです。時間があるとき音声でコミュニケーションをとる方が、相手の負担が少なくてすみます。
□3-3.ガツガツしすぎた内容はNG
初デートに向けてなんとか気に入られようと、ガツガツアタックする人もいます。じつはこれ、あまりよくありません。
お互いよく知らないのに「前の恋人とはなぜ別れたの?」「付き合ったらどんなデートがしたい?」なんて聞くと、ちょっとこわいですよね。「こんな美人見たことない!」「一目惚れしちゃった!」「好きになっちゃったかも!」と一方的にアタックしても、引かれる可能性大です。
また、LINEのやり取りがスムーズにいっていたとしても、あまり感情をヒートアップさせてはいけません。上記のように相手に引かれてしまうこともあるし、LINEのやりとりと初デートの時の温度差があると肝心のデートの楽しさが半減してしまうからです。
□3-4.長文LINEは送らない
初めて連絡先を交換した日、感情が高まりすぎて長文LINEを送る人も。感謝の気持ちや第一印象などを話すのはいいことです。ですがこれを1度で送っては、相手にとっては「重いLINE」になってしまいます。
LINEの魅力は、チャット形式で短くレスしながら楽しめるところ。それなのに手紙のような長い文章を送ってしまっては、相手が返信に困ってしまうんです。話題は小さく出していくように心がけてくださいね。
4.LINEの頻度・内容は相手に合わせるのがベスト

心理学では「類似性の法則」という法則があり、人間は自分と似た人を好きになります。共通点が多いと安心感が生まれ、親近感がわくからなんです。
なので、LINEをするときは相手の頻度・内容に合わせてコミュニケーションをとってみましょう。これを意識するだけで、印象はガラリと変わるはず。さらに今回ご紹介したテクニックを加えれば、「似ているから好き」だけでなく、「キュンとするから好き」もプラスされるでしょう。

››› 3回のデートでカップル成立する!デートのモデルプラン


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集




››› 女性に好印象な告白のことば♡デートで成功する告白フレーズ8選

››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~婚活パーティー後


››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~合コン・飲み会編

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
