婚活パーティーでモテない本当の理由「女性編」

怖っ!婚活パーティーは弱肉強食の世界・・・。
婚活サービスには、結婚相談所、ネット紹介、街コン、合コンセッティングサービスなど多くの種類のものが存在しますが、その中でも最も参加者数が多いのが「婚活パーティー」です。
婚活パーティーは、入会金や月会費用などが必要なく、その都度、参加料を支払うだけで気軽に参加できるものが多いです。とりわけ、女性の参加料は安く設定されており、これも婚活パーティーが女性からの人気を集めている理由のうちの1つとなっています。
しかし、気軽という点で多くの女性が参加している婚活パーティーですが、そこはまさに弱肉強食の世界!たくさんの男性に好意を持たれる女性もいれば、全く見向きもされない女性もいる。こんな非情な現実が婚活パーティーには存在するのです。
当記事では、婚活パーティーでモテない女性の為に、とっておきの解決策を提案します。
婚活パーティーに参加してみたい、でも自信がない。婚活パーティーに参加したけど男性にモテなかった。という方は、「婚活パーティーでモテない理由」を知り、そこから導き出される「男性にモテる為の対応策」としっかりと実践し、強者のポジションをしっかりと確保していきましょう。
大丈夫です、当記事を読めば、婚活パーティーでの成功率はグンっとアップしますよ。
実にもったいない!「モテない女性」はモテ方を知らないだけ
婚活パーティーは、「モテる女性」と「モテない女性」の差が顕著に出てしまう弱肉強食の世界。実際、婚活パーティーで人気のある女性というのは、ほぼ決まっていて、そういう女性は毎回参加するたびに多くの男性からアプローチを受けます。逆に、婚活パーティーに参加をしても、毎回、モテないまま帰ることになってしまう女性もいます。
ただでさえ、参加するのに勇気のいる婚活パーティーなのに、毎回、モテないまま終わってしまうと誰でも落ち込みますよね。「なぜ、モテないの?自分のどこに問題があるの?」と悩んでしまい、再び参加する勇気を失ってしまう人もいるでしょう。
しかし、婚活パーティーでモテない女性には、いくつかの決まった理由があるのです。そして、その理由を改善することができれば、飛躍的に婚活パーティーで結果を出すことができるようになります。
今こそ、知らず知らずのうちに自分に当てはまってしまっていた「モテない女性の特徴」を探り出し、モテる婚活女子に生まれ変わりましょう♪
婚活パーティーでモテない理由&対応策5選

■1.服装が地味である
あなたは、男性の好みのファッションや髪型などを研究していますか?もしかして、男性にモテないとてもカジュアルすぎる服装で婚活パーティーに参加したりしていませんか?
たいてい、男性はフェミニンでゆるふわ系の女性らしい服装が好きです。水色、ピンク、白など、淡く、やさしい雰囲気を感じさせる色の洋服を着た女性に惹かれる傾向があります。
ちなみにボーイッシュすぎたり、個性派すぎたり、シャッキとしすぎたスーツ系の服装を良しとする男性は限られています。モノトーンでスタイリッシュな服装も好みが分かれます。
せっかく婚活パーティーに参加するのですから、自分の好みも大切ですが、より多くの男性のストライクゾーンに入るファッション選びを心がけましょう。洋服は、もっとも簡単に改善できるポイントなので、早速取り掛かることをオススメします。
モテる秘訣⇒男性ウケのいいファッションに拘ること
■2.自分がターゲットになっていないパーティーを選んでしまっている
婚活パーティーは、たいていの場合、条件が付いていることが多いです。年齢や職業など、主催者側もいろいろな趣向を凝らしてターゲットをしぼった婚活パーティーを催しています。
でも、その条件に当てはまらないのに無理をして参加していたりしていませんか?
例えば、人見知り、口下手なのに、男性10人:女性10人などという大人数の婚活パーティーに参加をすると、肉食系女子にいいところをどんどん持っていかれ、パーティーが終わった瞬間にどっと疲労が押し寄せてくるのが現実です。
そうならない為にも、良くも悪くも自分の長所と短所をしっかりと把握し、ライバルに少なくとも引けを取らない婚活パーティーに参加しましょう。
孫子の教えにもありますが、「勝ち易きに勝つ!」これが婚活成功の秘訣なのです。
モテる秘訣⇒自分が一番輝ける条件の婚活パーティーを選ぶこと
■3.笑顔を見せない
笑顔は女性を数倍きれいに見せてくれる武器です。自分のことを「モテない」と思っているあなた!婚活パーティーで、ちゃんと笑顔を見せていますか?人見知りで、初対面ではうまく笑えないという人でも、一生懸命笑顔を見せようと努力している女性は可愛く見えるものです。
笑顔を見せるだけで、あなたの魅力は何倍にも膨れ上がります。逆に笑顔がないとあなたの魅力は半減してしまいます。できる範囲でいいです。次の婚活パーティーは、自分なりの最高の笑顔で挑みましょう。
モテる秘訣⇒相手と笑顔で接すること
■4.相手の話を否定してしまっている
婚活パーティーは、お互いのことを知る場であって「討論する場」ではありません。相手の話に対して否定的な態度をとる女性は、モテないだけでなく場の雰囲気も壊してしまいます。「でも」「え、なんで」などが口癖になっている人は要注意です。
相手が何か話して来たら、必ず、肯定的な姿勢で受け止めてあげましょう。相手の話に不快な感じを受けたとしても、それに対して否定的なことを言うのではなく、ただ、にこにこして「そうなんですね」と受け流していきましょう。初対面の場では、真剣に相手の考え方に向き合わなくてもいいのです。
モテる秘訣⇒相手を肯定すること
■5.しゃべりすぎてしまっている
婚活パーティーでは、「うまく話さないといけない」と考えるあまり、いつもより饒舌になってしまう女性がいます。でも、それは、ある意味逆効果になることが多いので要注意です。
男性は、上品な女性を好みます。おしゃべりであることより、聞き上手であることを心がけましょう。男性の話を「うん、うん、すごいですね♪」と持ち上げながら聞ける女性ほど、婚活パーティーではモテます。
モテる秘訣⇒聞き上手であること
まとめ
いかがでしたか?婚活パーティーでモテない女性の特徴を挙げてきましたが、当てはまるものはありませんでしたか?もし、これらに当てはまらないのにモテないのだとしたら、単に縁がないだけです。でも、もし、これらの中に思い当たるものがあるなら、ぜひ、その点を改善していきましょう。それだけで、男性の反応はかなり変わってくるはずです。
ぜひ、試してみてください。今日限りでモテない婚活パーティーに終止符を打ちましょう。

››› 告白してこない男性の心理!デートに誘うのに告白しないのはなぜ?


››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選





››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
