婚活パーティーやデートで、誠実な男性を見極める方法

「好きなタイプは?」という質問で、よく答えにあがるのが「誠実な人」。学生の頃はかっこよくてスポーツ万能で……なんて答えていた方も、大人になるにつれ、恋人には誠実さを求めるようになりますよね。
そこでこの記事では、婚活パーティーやデートで誠実な男性を見極める方法をご紹介!まずはどんな人が交際や結婚を考える上で誠実なのか、言葉の意味を知っていきましょう。
1.そもそも「誠実」ってなに?
「誠実な人=優しい人」という意味でよく使われますが、じつはそうではありません。優しい人は気遣いができて思いやれる人のことで、誠実な人は勤勉で真っ直ぐなのが特徴。
つまり誠実さとは、「まじめで真心がある」ことなのです。まじめな彼と結婚できたら、浮気を心配することなく安心して過ごせそうですよね。婚活パーティーやデートでは、誠実男性の見極め方を駆使し、幸せな結婚生活を送れる男性を選んでくださいね。
2.誠実な男性の特徴3つ

誠実な男性を見極める前に、特徴をきちんとおさえておく必要があります。
ここからは誠実な男性の特徴を3つご紹介するので、婚活パーティーやデートで外見・性格を見て、その要素があるかチェックしてみましょう。
□2-1.見た目も性格もきちんとしている
誠実な男性は、見た目も行動もまじめ。きちんとした性格は身なりにも現れるので、第一印象できちんとした印象を受けたら、誠実な男性である可能性大。
例えば、誠実な男性は「時間を守る」「シワのない洋服を着る」などを徹底しているので、だらしなさを感じさせません。もう少し掘り下げると、誠実な男性は時間を守らなかったり、清潔感のない洋服を着ていたら、相手がどんな思いをするかしっかりと理解しているのです。
婚活パーティーでは、開始時間の何分前に到着したかを見ると、彼の時間の使い方がわかりますよ。
□2-2.努力家・頑張り屋さん
根っから誠実な方は、努力家で頑張り屋さんです。学生時代は部活や勉強に打ち込み、社会人になった今でも向上心をもって仕事に取り組んでいます。
ですので、婚活パーティーでのトークタイムは、今頑張っていること・昔頑張っていたことについて質問するのもおすすめ。彼の熱意を知ることで、誠実度を見極められるはずです。
□2-3.一途で女遊びをしない
まじめな性格からか、彼女ができると一途で、普段から女遊びをしません。会社の付き合いだとしても夜のお店に行くのを拒んだり、女性を2人きりの食事に誘えなかったり……。うぶで硬派な男性が多いです。
付き合った後に浮気や他の異性が絡むトラブルは避けたいですよね。安定した恋愛をしたいなら誠実で一途な男性を選んでくださいね。
3.婚活パーティーやデートで誠実な男性を見極める方法

きちんとしていて努力家が多い、誠実な男性。女性が「結婚したい!」と思える特徴を持っているので、婚活女子に人気です。
そんな誠実な男性を誰よりも早く見つけるために、最後は誠実男子を見極める方法を6つご紹介していきます。
□3-1.女性を口説いていないかチェック!
一途で女遊びをしない誠実な男性は、口説くということをしません。婚活パーティーでは女性に対して「ちょっと堅いかも」と感じるような接し方をします。
「これから仲良くなれるのかな?」とか、「仲良くなれば、心を開いてくれるのかな?」とか、話していて少し距離を感じるような男性は、誠実男性の可能性が高いです。
逆に、自分や他の女性に「モテるでしょ。君みたいな子と付き合いたい」なんて言っている男性はアウト!色々な女性に声をかけている男性や初対面でボディータッチする男性にも要注意です。
□3-2.お酒をすすめてくるか、セーブしてくれるかをチェック!
婚活パーティーでお酒が出てきたときは、飲むのを我慢してください。お酒が苦手アピールをしてみましょう。
このときに見るのは、お酒をすすめてくるかどうか。「無理しないでね」といってノンアルコールのドリンクを持ってきてくれる彼は、誠実な可能性大です!反対に「酔った姿も見てみたい」なんてアルコールをすすめてきたら、誠実ではない可能性が高いです。
□3-3.デート終わりの時間を気にしてくれるかを確認する
誠実男性かを見極めるためには、デートはあえて週末の夜の時間帯をねらって設定してみるのもあり。誠実な男性であれば、たとえ翌日が休みであってもデート終わりの時間を気遣ってくれるはずです。「電車大丈夫?」など、聞いてきてくれる男性は誠実な可能性大です。逆に終電間際に「もう一軒だけ行こうよ」と誘ってくるような男性は危険度が高いです。
□3-4.過去の恋愛話を聞いてみる
過去に付き合った人数、一番長い交際期間などを聞いてみるのも誠実男性を見極める有効な手段です。交際人数がそれほど多くなく(2~5人程度)、長期間付き合ったことのある(2年以上)男性は、誠実である可能性が高いです。ただし、言葉だけでは本当のことかどうか見極められないので、その他の方法で誠実だなと感じた場合に、確認程度の思いで聞いてみて下さいね。
□3-5.ものを大事にする人か、1つのことを長く続けられる人か?
ものを大切にしたり、一つのことに熱中できるというのも誠実男性の特徴です。
デートの時には、男性が使っている財布やカバン、靴などに注目してみましょう。「財布ステキですね。いつから使ってるんですか?」などと聞いてみて下さい。彼のものに対する思いが聞けるかもしれませんよ。また、趣味でも仕事でも長く熱中しているものがある人は、飽きっぽい人よりも確実に誠実である可能性が高いでしょう。趣味や仕事の話になったら、「いつから始めたのか」や「頻度」について聞いてみると誠実さが分かると思います。
□3-6.嘘をつかない男性かを確認する
デート中やライン・メールのやり取りで「嘘」を常用していないか確認をすることは誠実男性を見極める上で重要です。誠実男性は、まじめで真心のある男性です。相手のためにならないような嘘は性格上つきません。
デートのリスケの理由が、「仕事の都合で」という場合と「休みの日程を勘違いしていて」というものだった場合、前者の方が納得しやすい理由ではありますが、実は後者の回答をする男性の方が誠実である可能性が高いのです。本当に誠実な男性は、聞こえの良い・都合のよいうそをつくことにも抵抗があるものです。
4.誠実な男性を見極めて安定した結婚生活を

誠実な男性はまじめで一途な人が多く、仕事への向上心も高いのが特徴です。結婚して子どもができたときも、家族のために尽くしてくれるでしょう。
安定した結婚生活を送るためにも、ご紹介した誠実男性の見極め方をぜひ婚活パーティーやデートで実践してくださいね。





››› 「相手に結婚する気があるのか」を付き合う時点で確認する方法

››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選

››› 遊び目的じゃなく、結婚対象として男性に意識してもらう方法


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集

››› デートで「割り勘」を印象よく断る方法 for women


››› 本命の男性から告白される方法


››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
