婚活パーティーで結婚できるか?答えはここにあります。

婚活パーティーで結婚できるか?→「もちろん、できます。でも……」
出逢いを求めて婚活パーティーへ。
でも、「婚活パーティーに参加したところで、本当に結婚できるかな?」と不安を感じることもあるでしょう。
婚活パーティーで結婚できるか否か。その答えとしては「もちろんできます」。実際に、婚活パーティーで知り合って交際、そのまま結婚したカップルだって大勢いるんです。
だから、「婚活パーティーで結婚相手を見つけるなんて、どうせ無理……」と考えすぎて、自分で自分の可能性をつぶしてしまうのだけは絶対にやめましょう!
とはいえ、ただ気長にチャンスを待ち続ければ良いわけでもありません。
婚活パーティーで結婚までこぎつけるためには、欠かせないポイントがあるのです。
婚活パーティーでの出逢いを結婚に結びつけるための方法
①参加するパーティーを厳選する
いわゆる「婚活パーティー」と呼ばれる集まりには、実はいろいろな種類があります。
もしあなたが婚活パーティーで生涯の伴侶を見つけたい、真剣に交際する相手と出逢いたい、という思いを持っているなら、「どんな婚活パーティーに参加するか」を厳選する必要があるでしょう。
というのも、婚活パーティーの中には、「友達を増やしたい」「恋人はほしいけど、結婚についてはまだ考えていない」こういった、比較的ライトな恋愛観を持った人たちが集まりやすいものもあるからです。
とりわけ「婚活」と「恋活」の両方の謳い文句で参加者を募集しているパーティーは、恋活限定の参加者も多数いるので注意が必要です。
あくまでもゴールは結婚!と明確なのであれば、「結婚を前提とした出逢い」「真剣なおつき合い」を謳う婚活パーティーを狙う方が効率的です。
②「盛り」すぎない
初対面の異性の前では、どうしても自分をより良く見せたいという心理が働きます。婚活パーティーという非日常な空間の中では、とくにその傾向が強まるでしょう。
しかし、真剣交際や結婚を視野に入れて活動する場合、あまりに現実離れした「盛り」アピールをすると、後々自分の首を締めることになりかねません。
結婚すれば、何十年という長い時間を一つ屋根の下で過ごすことになります。信頼や安心といった、「心のつながり」がとくに重要になるのです。「この人、口では調子のいいことばかり言っているけど、現実は違うみたい」そう思われたら最後、信頼関係を築くことはできません。
信頼できない相手と結婚したいと思う人は、まずいませんよね。
③「恋は勝ち取るもの」という意識を忘れない
婚活パーティーにはたくさんの出逢いのチャンスがありますが、積極的に行動しなければ、そのチャンスを拾うことはできません。気になる人には声をかける、自分の魅力をアピールする、意気投合したら次の約束につなげるなど、行動してこそ次の恋愛ステップに進めるというもの。
「婚活パーティーで良い人が見つかるか?結婚できるか?」と頭の中で考えるだけでは、何も生まれませんよね。
婚活パーティーで結婚できるか?:結論

婚活パーティーで結婚できるか?その答えは「できます」。
しかし、やみくもに婚活パーティーに参加し続ければ良いかと言えば、そうではありません。
必要なのは、下記3つのこと。
・「結婚に対して意識の高い人が多く参加する婚活パーティーを選ぶ
・「初対面で自分を過度に良く見せようとしない」
・「考えるばかりでなく、行動あるのみ」
こういった意識です。
押さえるべきポイントはしっかり押さえ、あとは深く考えすぎずにとにかく行動することが大事。出逢いのある場所へどんどん出かけて、恋のチャンスを掴み取りましょう!
このページをご覧の方には、→1年以内に結婚したい方限定の婚活PARTYがオススメ!

››› 本命男性との初デート!彼を本気にさせるアピール方法5選

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
