女性が喜んでOKするデートの誘い方~合コン・飲み会編

恋活・婚活をはじめると、合コンや飲み会にも積極的に参加するようになりますよね。とはいえ、毎日のように開催されるわけではないので、気になった女性へのデートの誘いは成功させたいところ。
そこでこの記事では、合コン・飲み会で使える、女性がOKするデートの誘い方をご紹介!
まずは好感度がアップする行動を解説するので、「素敵な人だな」と思われる男性になってみましょう。
1.好感度がアップする合コン・飲み会中の行動

もちろん巧みなデートの誘い方も大切ですが、女性は「誘い方さえよければデートをする」というわけではありません。まずは合コン・飲み会中に好かれるよう、心がけてくださいね。
合コンや飲み会中のドキッとする行動で、デートのお誘いのOKをもらえる確率をアップさせましょう!
□1-1.意中の女性だけに気遣いを見せる
紳士な男性は、どの年代の女性からもモテるものです。だからこそ思いやりが大切で、気になる女性にだけ気遣いを見せるとさらによし。
なぜ気になる女性だけなのかというと、特別感が感じられないからです。女性全員に気配りをすると、「誰にでも優しい人」と思われがち。反対に気になる女性に限定すると、「もしかして気があるのかな?」なんてドキドキしちゃいます。
新しいおしぼりを頼んだり、寒くないか聞いたり、気になるあの子が楽しめる環境を作るのが気遣いのポイントです。
□1-2.積極的に話題を広げる
話し上手だと、女性に「2人きりのデートも楽しそう」なんて印象をもたれます。なので、女性の話はきちんと聞いて、話を広げていきましょう。
たとえば「新しくできたお店の料理が美味しかった」という話でも、「どこにあるの?」「どの料理がおすすめ?」「どんな店内だった?」と、いくつもの質問ができますよね。
相手の話を広げると嬉しさが高まるので、好感がもたれやすくなります。女性を楽しませつつ自分も楽しむスタンスで、合コン・飲み会に臨んでくださいね。
2.成功率UP!合コン・飲み会後の連絡の頻度

合コン・飲み会で好感が得られたからと、油断は禁物です!解散してからデートに誘うまでの間に、お互いの心の距離をぐっと近づけましょう。
まず、1回目の連絡はすこし時間を置いてからがベスト。合コン・飲み会があった日の寝る前か、次の日の朝がおすすめです。
というのも、寝る前や朝は1人で過ごすことが多いので、女性はゆっくり内容を読めます。男性としても「周りに見られるかも……」という恥ずかしさもありませんよね。
連絡がスタートしたら、適度な頻度で距離を近づけましょう。四六時中、即返信するのはNG。気付いたときに返すくらいがちょうどいいです。
3.メールやラインでのデートの誘い方と例文 2選

行動や連絡頻度で相手の心を掴んだら、あとは女性をデートに誘うのみ。だけど「断られたらどうしよう」と不安にもなります。
そこで最後は喜んでOKされるデートの誘い方と例文をあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
□3-1.好きな料理の話題で自然にデートに誘う
食事のみの短時間デートは、誘いやすいうえにOKされやすいのが特徴です。初めてのデートなら、まずはディナーやランチに誘ってみましょう。
はじめは、「食べることは好き?」「和食・中華・洋食ならどれが好き?」と、好みを聞いてみて。好みに合わせて「最近○○っていうお店がオープンしたんだけど、行ってみない?」と自然にデートに誘いましょう。
グルメ好きの女性は多いので、新しいお店や人気店には目がありません。グルメ情報はチェックしておいてくださいね。
□3-2.共通の趣味をきっかけにする
趣味が同じだと価値観も似ているので、カップルになりやすいだけでなく、長くお付き合いができます。相手の趣味に合わせたデートプランを提案すると、ノリノリでOKしてくれますよ。
「趣味や好きなことはある?」と探ることからスタート。女性の趣味が”ドライブ”だった場合、「おすすめの絶景スポットがあるんだ」とデートに誘ってみましょう。
4.デートの誘い方をマスターして婚活を成功させよう

合コン・飲み会での行動から、デートの誘い方までご紹介しましたが、いかがでしたか?
スマートに誘えたとしても、第一印象が悪いとうまくいきません。好印象を与えても、誘うときに失敗すると、これまでの努力が水の泡です。
出逢った瞬間から勝負は始まっています。少しずつ女性との距離を近づけて、初デートまで発展させてくださいね。
















››› 3回のデートでカップル成立する!デートのモデルプラン



››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~婚活パーティー後


››› 初デートの後にピタッと連絡が途絶える「まさか」の理由

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
