婚活カフェで上手くいくための4つのポイント(イベント中編)

婚活をしているとついつい慣れてきてなんとなく婚活イベントやお見合いパーティーに参加してしまっていませんか?
婚活カフェで効率的に結果を出すために押さえておきたいイベント中の4つのポイントをご紹介したいと思います!アイリスキッチンスタジオの婚活カフェにご参加の前にチェックしてみて下さい!
婚活カフェで上手くいくための4つのポイント(イベント中編)

ポイント① まずは「笑顔」
いよいよお見合いパーティーイベントがスタートです。初対面、慣れない雰囲気。緊張するなと言っても絶対に緊張してしまうものです・・でも緊張しているのはあなただけではありません。相手も同じようにもしくはそれ以上に緊張しているはずです。まずは自分から「初めまして」という言葉と一緒ににこっと笑顔で挨拶してみて下さい。
※意外に「自分から」というのがポイントなので、自分から挨拶をしましょう!!
これだけで、相手も「この人は話しやすそうな人かも」と距離も近づきますし、相手に与える印象も格段によくなります!そして自分の緊張も和らぐので一石二鳥です。是非これは実践して下さい!
②自己紹介は慌てずに!!
いよいよ自己紹介・・相手は緊張していることに対しては全く不快には思いませんのでご安心下さい!ただ慌てて何を話しているのかよくわからないというのはかなりのマイナス点です。相手もそれにつられてゆっくり話せなくなってしまうので、気を付けて下さい。
ポイントは一度深呼吸してから自己紹介をスタートしましょう(気持ちゆっくり位で話すのがちょうどいいです)
③話題の引き出しはなるべく多めに
会話が始まったら自分の知っていることや得意分野だけの話をするのではく、相手の趣味や好きなことの最低限の知識があった方が話が盛り上がります。
最初はなかなか難しいと思いますが、婚活イベントやお見合いパーティーに参加して色々な方と会っていくと色々な趣味や自分の知らないことを知っていけると思います。是非この知識を蓄積して次の素敵な出会いにつなげるように努力しましょう!
異性は自分の趣味のことや好きなことに共感してくれたり、知っていてくれたり、興味を持ってくれると、とっても嬉しく感じるものです。2人の距離もっ縮まりやすいです。
④話す4割 聞く6割
お見合いパーティーでひたすら自分のことばかり話している人をよく見かけます・・・無言にならないように頑張っているのかもしれませんが、これは本当にマイナスです。
興味のある話ならまだしも、興味があまりない話などずっとされることほど苦痛なことはありません。間違いなく相手はあなたに対して話しづらい人、一緒にいて疲れる人という印象になってしまいます。
会話に詰まったら相手に質問して、そこから聞きながら話を広げていくのがベストだと思います!自分のことを話すのは4割相手の話を聞くのを6割のイメージで会話をするのがおススメです。
最後に
上記4つを実践できたら、初対面で相手に悪い印象を持たれることは少なくなるはずです。とても基本的なことですが、基本は大事です!当たり前だと思う前にもう一度自分の言動や立ち振る舞い、服装や髪形などを顧みる時間を作ってみることも大事なことだと思います。基本無くして成功無し!
