婚活パーティーや街コンで、同じ異性とバッティングしてしまった時の対処法

婚活パーティーや街コンで気まずさを感じるのが、「同じ人と会った時」。業界用語では、バッティングといいます。
そこで今回は、気まずい状況を上手く切り抜けるため、婚活パーティーや街コンで同じ人と会った時の対処法をご紹介します。
1.個別トーク型の婚活パーティーで同じ人と会った時の対処法

一生に一度のお相手探しだからこそ、色々な異性と出会って、相性を確かめ合いたいもの。そのためには、複数回婚活パーティーや街コンに参加をする必要がありますよね。
しかし、何度か参加をしていると「あれ、前にも会ったな」というお相手に巡り会うことも少なくありません。
よく婚活パーティーや街コンに参加される方は、気まずい状況でもお互いに楽しめるよう、バッティング時の対処法を知っておくと便利ですよ。
ここでは、バッティング時の5つの対処法をお伝えします。
□1-1.知らないフリはしない
同じ人と会ってしまったということは、相手もあなたを見て「気まずい!どうしよう!」と考えているはずです。知らないフリをしてやり過ごすこともできますが、「礼儀がない人だなあ」と思う人もいるかもしれません。
ですので、同じ人と会っても知らないフリはしないようにしましょう。気まずくても礼儀を忘れずに誠実に対応すれば、その場の雰囲気も和むはず。相手も打ち解けやすくなるでしょう。
□1-2.「以前もお会いしましたよね」
婚活パーティーや街コンで会ったことはあるけど、連絡先は交換していない相手。きっと相手も「初対面として会話を進めるべき?知らないフリをすべき?」と悩んでいるでしょう。
そんな人には、「以前もお会いしましたよね!」と笑顔で声をかけるのがおすすめです。これがきっかけで、前回よりも会話が弾みやすくなることも。仲良くなるとおしゃべりさんになる人もいるので、前はピンとこなかった相手が運命の人になるかもしれませんよ。
ただし、要注意ポイントがあります。
婚活パーティーや街コンの参加が2回以上あると知られたくない人は大勢いるので、周りの参加者には、「2人が会ったことがあること」は絶対に聞こえないようにして下さいね。
□1-3.婚活仲間として繋がる
よく婚活パーティーや街コンに参加する者同士だと、何度も会うことがあります。そんな相手とは、婚活仲間として繋がるのもアリ!「私たち婚活仲間ですね」「婚活歴はどのくらいですか?」など、他の人とはできないような会話も楽しめます。
協力し合えば、お互いに人を集めて合コンを開いたり、婚活の幅も広がるでしょう。
□1-4.同じ日に会ったら「2回予約していた」
午前と午後で、2回婚活パーティーに参加することもありますよね。そんなとき、同じ日に同じ人と会うケースも。記憶も新しいので、気まずいのが本音です。
同じ人と会ったときは挙動不審になったり避けたりせず、事情を説明するのがGOOD。「じつは元々2回予約していたんです」と言えば納得してくれます。
「前回あまりいい人がいなくて、追加で予約したんだ」なんてことは、口が裂けても言わないよう注意してくださいね!
□1-5.マッチングした人には「友人に誘われて」
1番避けたいのが、マッチングした人と婚活パーティーで会うこと。2人とも出会いを求めて参加しているのでお互いさまですが、どちらかが怒ってしまうこともあります。連絡先を交換して食事にも行ったのに……「婚活パーティーで会うのは、興味がないってこと?」と思われる可能性も。
これからも仲良くしたいのであれば、「友人に誘われたけど、相手が来られなくなった」「すでに予約済みだったので」と伝えるのがおすすめです。
2.婚活パーティーで同じ人に会わない方法

同じ人と会った時の対処法についてご紹介しましたが、できれば未然に防止したいもの。ですが、会場や参加者の雰囲気から「ここ以外は考えられない」と思えるような、お気に入りの婚活パーティー会場もあるはずです。
そんな方でも以下2つのポイントに沿って予約すれば、同じ人と会う確率が下げられます。
・前回と曜日や時間をずらす
・婚活パーティーのジャンルを変える
働いていると空いている時間は限られるので、曜日や時間帯が決まっている人がほとんど。また、同じ趣味の人と繋がりたいと思っている場合は、そのジャンルに集中して参加します。
そのためこれら2つを変えるだけでも、じゅうぶんな対策となるでしょう。
それ以外にも、アイリス婚活カフェにはバッティングシステムという便利な機能があります。バッティングが発生した時に日程変更ができるシステムです。是非、ご活用下さい。
3.婚活パーティーで同じ人と会っても誠実な対応を
婚活パーティーや街コンで同じ人と会うと、「しまった!きまずい!」などの感情が押し寄せて焦るものです。ですが、そんな気持ちになっているのはあなただけじゃありません。相手も悩んでいるのです。
1:1で話す個別トーク型でお互い楽しむためにも、誠実な対応をこころがけましょう。
ポイントは、「気にしてないよ」と示すだけでいいのです。

››› 3回のデートでカップル成立する!デートのモデルプラン

››› 異性に好印象なLINEの頻度・内容について(出会ってから初デートまでの間)

››› 連絡してこないで!男性に「脈なし」であることを間接的に伝える方法

››› 告白してこない男性の心理!デートに誘うのに告白しないのはなぜ?


››› 婚活パーティーで必ずカップリングする!モテる男性の特徴とは?


››› 会話が続かない。デートで沈黙した時に使えるフレーズ集


››› 結婚相手や交際相手を決めるときのポイントと決め手とは?



››› 女性に好印象な告白のことば♡デートで成功する告白フレーズ8選

››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~婚活パーティー後


››› 女性が喜んでOKするデートの誘い方~合コン・飲み会編


››› 本命の男性から告白される方法

››› 婚活におけるよくある失敗談6選

››› 100記事以上を掲載中♡コラム一覧はこちら ‹‹‹
