婚活パーティーは「一人参加」が一番成功率が高い!

1.一人参加って寂しくない!?婚活パーティーの実態
婚活パーティーに参加したことがない人は、一人で参加するのが不安…という方もいるのでは!?
「友達がいないみたいで、寂しそうに見えない?」「一人だと浮いてしまうのでは?」
でも、実際は一人で婚活パーティーに参加している人はたくさんいます。むしろ、一人参加限定の婚活パーティーがあるくらい、一人参加の人はウェルカムなんです。
「早く素敵な異性と出逢いたい」と思ったら、婚活は一人で行うのが鉄則です♡
いったいなぜでしょうか?
2.友達と婚活パーティーに参加するデメリット

まずは、友達と婚活パーティーに参加するデメリットについて、お話しましょう。
・友達に気を遣う
友達と一緒に婚活パーティーに参加して、気になる相手がかぶってしまったり、自分だけがカップルになった場合、すごく気まずいんです。
友達とギクシャクするのが嫌で、カップルになっても帰りがけにお茶やご飯をせずに帰ってしまったり。
ですが、そんなことをしていれば、せっかくのチャンスを逃すことになってしまいます。友達と参加しても、友達より婚活を優先できるのであれば、出会いを無駄にすることはありません。でも、友達に遠慮したら最後。。
なぜなら、みんな真剣に婚活しているから、友達に遠慮して積極的になれないでいると「脈なし」と判断されて、他の誰かのところに行かれてしまうのがオチです。
・友達といると声をかけにくい
一人で参加している女性と友達と一緒に参加している女性。男性からすると、圧倒的に声をかけやすいのが一人の女性です。友達と話している女性の輪の中に入っていくのは、男性も勇気がいるそうです。
それに、一人で婚活パーティーに参加している女性に比べて、友達同士で来ている女性は真剣味が感じられないと思う人も。
友達といれば心強いかもしれませんが、婚活パーティーに参加している男性からは、敬遠されがちです。
3.ぼっちでも大丈夫!婚活パーティーで一人参加がモテる理由
一人でいる人のほうがモテるのは、声をかけやすかったり、デートに誘いやすいといった理由ももちろんありますが、友達と参加している女性に比べて、自立しているようにも見えるんです。
結婚もお付き合いも、友達同伴でするものではありませんよね!?結婚相手を探すのであれば、相手を探す段階から一人で行動できる大人の女性でないと、花嫁候補としてはちょっと頼りないように見られて、避けられてしまうことがあります。
それに、一人でポツンとしている姿が寂しそうに見えたら、それはある意味ラッキーかも!?だって、そういう儚げな女性を守ってあげたくなっちゃう男性もいるから♡
普段、豪快に見える女性や強そうなタイプの女性ほど一人で行動したほうが、男性の心をぎゅっと掴めるかもしれません!
4.一人でも参加しやすい婚活パーティーの選び方
基本的には、どの婚活パーティーに一人で参加しても、他人の目を気にする必要など全くありません。それでも不安が残るという場合は、一人参加限定の婚活パーティーや少人数の婚活パーティーがおすすめです。
基本的に大人数の婚活パーティーは、ガツガツ系や肉食系も参加しているので、落ち着いて出会いを探したい人は、少人数のパーティーのほうが向いています。
また、一人参加限定のパーティーなら、自分だけが一人というわけではないし、参加者全員が皆真剣。結婚相手を探している人もたくさんいますし、婚活パーティー初心者でも参加しやすいパーティーになっています。
一人参加の方にオススメの婚活パーティーはこちら
5.まとめ
婚活パーティーにひとりで参加するのが不安という方はたくさんいらっしゃいます。でも、勇気を出して参加をしてみる価値は十分にあると思います。だって、あなたのことを幸せにしてくれる素敵な異性との運命の出逢いが見つかるかもしれないのですから♡最初の一歩さえ踏み出してしまえば、あとは自然とうまくいくはずです。
