初めての日帰りデートにぴったりなオススメプラン

プランニング次第で運命が決まる日帰りデート
プランニングに失敗してしまうと、恐ろしく気まずい思いをしてしまう日帰りデート!なぜなら、お互いが「つまらない・・・」と思いながら、丸一日を一緒に過ごさなければいけないから。そのうち会話もなくなり、魔の沈黙タイムも訪れるでしょう。
しかし、プランニングに成功し、お互いに楽しさや感動を共感し合うことができれば、夢のような楽しい時間が一日中続きます。
天国か、地獄か?あなたの日帰りデートの運命を決めるのは、他でもない「正しいプランニング」です。ここでは、せっかくの初デートを成功に導くための「日帰りデートに最適なプラン」をタイプ別にご紹介いたします。
「日帰りデート」にオススメなプラン特集
■お互いがアクティブ派、かつ会話好きの場合

お互いがアクティブ派、かつ会話好きの場合は、日帰りデートをする場所には困りません。アクティブ派が好きなデートスポットは、たくさんあります。たとえば、遊園地などは格好の日帰りデートスポットです。
アトラクションに乗っている時は、お互い盛り上がりますし、アトラクションを並んで待っている時には、いろいろお話もできます。向かい合ってお話しているときよりも、気軽に話すことができるので自然な感じで仲が深まります。
遊園地は巨額の資金が投入されて作られたもっともエンターテイメント性の高いデートスポットです。アクティブ派、かつ会話好きな方は迷わず日帰りデートプランの選択肢の中に入れましょう。
【オススメ日帰りデートスポット】
ディズニーシー、ディズニーランド、よこはまコスモワールド、豊島園、西武遊園地など関東にはたくさんの遊園地があります。どれもオススメの遊園地なので、アクセスのし易さや楽しみたいテーマに合わせて、選んでみて下さいね。
※アクティブ&会話好きでも乗り物酔いをしてしまうタイプの人もいます。その場合は、遊園地はデートプランの候補から外した方が無難ですので、予め確認しておきましょう。
■お互いがアクティブ派、かつ会話がそれほど得意でない場合

遊園地は待ち時間が長い為、行列に並んでいる時に沈黙に襲われる可能性があります。
そこでアクティブだけど、会話は苦手という方にオススメなのが、待ち時間の少ない複合エンターテイメント施設。いわゆる「遊びのバイキング」といわれている施設です。
そこでは、入場料を払えばボウリングや卓球、ダーツ、バスケットゲームなどさまざまな遊びが楽しめます。これなら、会話が苦手でも一緒にゲームを楽しむことを通じて、仲を深めることができます。お互いがアクティブなタイプなら、盛り上がること必至です。
また、遊園地デートを約束していたのに、運悪く天候が雨になってしまった場合にも、「複合エンターテイメント施設」は代替えのデートプランとして重宝します。
【オススメ日帰りデートスポット】
お台場の「パレットタウン」がオススメです。夜は大観覧車からの夜景も楽しめるので、思いっきりゲームなどを楽しんだ後は、ロマンチックなひと時を過ごしてみては如何でしょうか。
■どちらかがインドア派の場合
STYLE1 ミュージアム系デート

身体を動かして遊んだりするのが好きではないという場合は、ミュージアム系の日帰りデートがオススメ!
ミュージアム系といっても、お互いの好みがあり、ある人は絵を鑑賞するのが好きだったり、ある人は科学系のミュージアムが好きな場合もあります。そのあたりは、お互いの好みを聞きながら、譲り合いで決めましょう。いずれにしても気になる異性が興味を持っていることを一緒に楽しめるということは、素敵なことだと思います。
美術館に行ったなら、絵について語り合いながら歩いたり、科学系のミュージアムに行ったなら体験型の展示物などもあるでしょうから、そういうものに一緒に触れることで2人の距離感はどんどん縮まるはずです。
【オススメ日帰りデートスポット】
少し大人な雰囲気でいくなら、驚きと感動を味わえる六本木ヒルズにある森美術館がオススメです。
STYLE2 鑑賞系デート

インドア派には、映画、水族館、プラネタリウムデートなどの日帰りデートもオススメです。その時に一緒に観たものの感動や驚きなどを共感し合えることが鑑賞系デートの嬉しいポイントです。2人で新たなことを経験し、共通の話題を作っていけるということはとても素敵なことですよね。
【オススメ日帰りデートスポット】
池袋にあるサンシャインには、映画館、水族館、プラネタリウムが全て入っていてオススメです。鑑賞した後もカフェやレストランがたくさんあるので、スムーズなデートプランが立てられます。
■初めての日帰りデートにNGなデートスポットとは?(女性の為に)

いろいろな日帰りデートスポットをご紹介してきましたが、初めての日帰りデートプランにはNGなデートスポットもあることはご存じでしょうか?
それは「自力で帰れない遠い場所」と「カラオケ」です。どちらも日帰りデートプランにありそうな行き先ですが、「初めて」の場合にはオススメできません。
なぜなら遠くのどこか分からない海岸など「自力で帰れない場所」に、まだ信頼関係が築けていない段階で連れて行かれると女性の方はなにかと心配になります。せっかくのデートを心置きなく楽しむことができなくなってしまいますので、デートプランから外しましょう。
また、カラオケは個室になってしまうため、女性側があまり好まないことが多いです。仲が深まり、気心が知れてから行ったほうがよい日帰りデートスポットです。
2人に合ったデートプランをチョイスしましょう
「初めての日帰りデートにぴったりなオススメデートプラン」は如何でしたか。
初めての日帰りデートは、何かと気を遣います。雨が降ったらどうしようとか、一日、話がちゃんと持つかどうかなど…。特にリードしないといけない男性側は、日帰りデートプランを立てる時に悩むことも多いと思います。
逆に女性側も男性から「どこに行きたい?」と聞かれたとき、できたら自分にとって心地よい場所を提案したいものです。
だからこそ、予め自分のタイプに合った日帰りデートプランを知っておくことが大切です。
また、デートはお相手が合って成立するもの。自分と相手が「無理をせず」「自然体で」楽しめるデートプランをお互いに思いやりを持ちつつ、相談しながら立てていきましょう。
そのやり取りが、「初めての日帰りデート」を成功させるための重要なカギとなるのです。
